基礎知識

入門編:
投資って、ギャンブルみたいなものでしょ?

投資したお金って、減っちゃう可能性もありますよね。なんだかギャンブルみたいなイメージがあるんですが…。

投資は元本保証されないという認識は合っていますし、短期的に大量の金融商品を買うといった投資方法をイメージされていたら、ギャンブルのように思えますよね。

しかし、円預金等以外の金融商品のほとんどは値動きをするものですから、元本保証されているケースのほうが特殊です。また、とにかく儲けようとすることは「投資」ではなく「投機」。将来のために計画的に投資をしてお金を増やしていくことは、決して賭け事と一緒ではありません。

投資では得られる収益を「リターン」と呼び、そのリターンの変動幅(ブレ)を「リスク」と呼ぶのですが、このふたつは表裏一体の関係にあります。まずはこの関係をしっかりと把握しておいてください。

え?「リスク」って聞くと、「危険」という意味で、「損失」を表すような気がしてたけど、そうではないということ?

そうです。資産運用におけるリスクとは、投資で得られる「リターン」の変動幅のことを言います。一般的に大きな「リターン」が期待できる商品は「リスク」も大きく、結果として損失も大きくなる可能性があります。これに対して、「リスク」を抑えようとすると期待できる「リターン」も小さくなるという関係があります。

これはつまり、安定性と収益性のどちらを求めるのかによって、ご自身のタイプに合わせた商品が選べるということでもあります。

あなたはどのタイプ?
あなたはどのタイプ?に関する画像 あなたはどのタイプ?に関する画像

そっか、じゃあ商品によってリスクはけっこう変わってくるんですか?

はい、そのとおりです。リスクやリターンの大きさは投資する対象によって様々です。

リスクとリターンの関係
リスクとリターンの関係に関する画像 リスクとリターンの関係に関する画像

投資を検討する際には、目標とするリターンを得るためのリスクがどの程度あるのかを理解し、目的に合った商品を選ぶことが大切です。

まとめ

円預金等以外の金融商品のほとんどには値動きがある。そのため資産運用では投資で得られるリターンの変動幅=リスクを考慮して、計画的に運用をすることが大切。