この記事はBANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)及び
Visaデビットをご案内するためのものです
「パラマウントベッド」の「Active Sleep BED」(シングルベッド+マットレスのセット)

人は一生の約1/3の時間を眠りに割くといわれています。そのため質のよい睡眠を取ることは、人生のパフォーマンスを上げるための大切な要素です。そんな我々の眠りを最適にコントロールしてくれる夢のようなベッドがあるとしたら、どうでしょう? 世界100カ国以上で採用されている医療用電動ベッドの老舗「パラマウントベッド」が開発した「Active Sleep BED」は、まさにその夢を叶えてくれます。先端技術のセンサーが眠りを計測して、ベッドの角度やマットレスの柔らかさを調整します。自動運転で気持ちのよい入眠から、スッキリとした目覚めまでを実現してくれるのです。
眠りを科学する電動ベッドの老舗
取材で訪れたのは東京の中心地、京橋にあるパラマウントベッドの直営店「パラマウントベッド 眠りギャラリー TOKYO」です。店内はインテリアショップのような雰囲気で、壁面には眠りに関する書籍がずらりと並びます。
直営店は、Active Sleepの商品を体感できるようになっており、実際に寝て、寝心地や操作方法を試すことができます。
出迎えていただいたのは、パラマウントベッド株式会社 健康事業推進部の山品善嗣さん。
「眠りは知れば知るほど面白いです。例えば眠りの前半には、深い睡眠が訪れて成長ホルモンがよく出るため、疲労回復や肌の調子を整える役割を果たします。一方で、後半では記憶の整理と固定を脳が行うようです。適切な睡眠が覚醒時のパフォーマンスを上げますので、よい眠りをとることはとても重要になります」
パラマウントベッドでは「パラマウントベッド睡眠研究所」を運営しており、睡眠に関するさまざまな課題と向きあいながら解決提案を社会実装するために向けた取り組みを行っています。今回ご紹介する「Active Sleep BED」もこうして睡眠を科学した結果、誕生した商品です。
医療用ベッドの技術を応用
山品さんに開発の経緯を伺いました。
「弊社は長年、医療や介護用の電動ベッドを手掛けておりまして、おかげさまで世界100カ国以上で導入していただいております。例えば、病院内で使うベッドに求められる機能ですが、喘息の方であれば背中側を上げて気道がラクになるよう調整する機能だったり、自ら動けない患者さんであれば、床ずれを低減する機能のあるマットが必要だったり、それらのノウハウを長年かけて研究・開発してきました」
「Active Sleep BED」でも、まさにその技術が応用されています。「眠りを進化させたい」という想いが出発点で、病気になる前のアクティブな方々に向けて「質のよい睡眠をもたらすベッド」として、試行錯誤を重ねて完成させました。
センサーでベッドが自動運転
実際の「Active Sleep BED」の使い方の一例をご紹介します。最初に眠りやすい「入眠角度」をスマホのアプリで調整。その日の体調に合わせて「呼吸ポジション」や「腰楽ポジション」などが選択でき、最終的には、「じぶんポジション」というものを登録して、自分の気に入った姿勢を毎晩再現することもできます。
そしてここから自動運転が始まります。ベッドに設置されたセンサー(Active Sleep ANALYZER)が、心拍や呼吸、体動からあなたが眠ったことを感知します。するとベッドが静かに自動運転を開始し、起床までの心地よい眠りをサポートしてくれるのです。画期的ですよね。アプリでスケジュール設定した起床時間に近づくと、ベッドの背がゆっくりと動き、心地のよい目覚めの角度に調整。朝、快適な目覚めで起きることができるのです。
また、専用のアプリと連動することで、あなたのその日や週ごとの眠りを採点、アドバイスをくれます。その日1日の過ごし方や1週間の睡眠バランスの参考にもなるはずです。
マットレスの硬さがいつでも調整可能
さらにマットレスの硬さも変幻自在です。
「例えば寝返りですが、体にとっては重要な運動なんです。寝返ることによって、我々は血液循環パターンを変化させたり、体温調節をしています。マットレスの幅や弾力などで、寝返りのしやすさに違いがあると、睡眠の質に違いが出るという研究結果があります。そのため、マットレスも専用のものを開発しました」(山品さん)
マットレスは体を6つの部位に分けたうえで、10段階の硬さに調整できる機能を有しています。アプリで「今日は腰の部分を固く」、「足は柔らかく」など、自分に体調にあった硬さにマットレスを調整できるのです。
「その機能を担うのが、23本入れた空気のチューブです。日々の体調に合わせ硬さを調整します。暑い季節では硬めに設定すると、マットレスと身体の接地面積が少なくなり、涼しく感じます。そういった体感温度も調節することができます」(山品さん)
エアチューブのマットと聞いて、キャンプのマットを想像してしまいましたが、実際に寝てみると別物でした。とても快適で通常のマットレス以上に体へフィットしてくれました。
「Active Sleep BED」は今までにない画期的な商品です。その機能を実感するためにもショールームを訪れてみませんか。一通り体験してベッドを選定するには1時間ほどかかるそうなので、予約して訪れるのがベターです。
あなたの眠りを変え、日中のパフォーマンスすら変える魔法のようなベッド、ぜひ導入してみたいですよね。
Words: Tomohiro Tsuchiya
Photos: Hiroyuki Joraku
2024/7/30
──────────────────────
パラマウントベッド 眠りギャラリー TOKYO
──────────────────────
東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル1階
──────────────────────
Tel:03-5250-1515
──────────────────────
https://activesleep.jp
──────────────────────
営業時間 10:00~18:30
──────────────────────
定休日:不定休
──────────────────────
Active Sleep BED +Active Sleep MATTRESS (シングルフレームマットレス のセット) ※ベッドフレームに
Active Sleep ANALYZERが付属 ※送料別途 |
539,000円 |
---|---|
参考コスト合計金額 |
<ストーリーに関するご留意事項>
ストーリーは、BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings) の目標設定を具体的にイメージするための情報提供を目的として委託先が作成した記事に、あおぞら銀行がVisaデビットの利用促進のためのサービス紹介などを追加したものであり、掲載の商品・サービスの誘引が目的ではありません。また、掲載内容は、作成時点における委託先における意見・見解が含まれるもので、個社・個別の商品・サービスを推奨・保証するものではありません。ストーリー内記載のコストは参考値であり、その他諸費用がかかる場合があります。特段の記載のない限り、ストーリー内記載のコストは税込価格とし、税率は10%(軽減税率適用商品は8%)とします。ただし、イートイン・テイクアウトで税率が変わる商品もありますので、詳しくは直接商品・サービスの取扱業者にお問い合わせください。各種割引、キャッシュバックなどは含まれていません。
情報の正確性、完全性、信頼性、適切性等に加え、配信時点で当該商品・サービスが存在すること、お客さまの購入・利用の可能性、価格および掲載企業(人)の内容に関し、あおぞら銀行は一切保証するものでありません。併せてご紹介するVisaデビットに係る優待サービスやキャッシュバックについては、予告なく変更または終了する場合があります。詳細については必ずリンク先のあおぞら銀行HPをご確認ください。また、投資勧誘や特定銘柄の推奨を目的とするものではありません。掲載情報に基づき行ったお客さまの行為および結果等について、あおぞら銀行は一切の責任を負いません。
掲載画像はイメージであり、実物の商品やサービスなどと異なる場合があります。
掲載の商品・サービスに関するお問い合わせは、あおぞら銀行窓口・コールセンターではお受けできません。直接商品・サービスの取扱業者にお問い合わせください。
BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)はBANKアプリのみで提供されるサービスです。
BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)およびBANKアプリ、および併せてご紹介するVisaデビットに係る優待サービスやキャッシュバックについては、あおぞらホームコール(0120-250-399)にお問い合わせください。

BANK™は「お金も時間も賢く使って、幸せにすごしたい」
そんな価値観を大切にする方のために生まれた新しいマネーサービスです。
あなたの素晴らしい人生のために、今すぐ口座開設。
今すぐBANK™口座を開設
スマホから
簡単に口座開設できます。
最短5分でお申し込み完了!
口座開設のお申込み