この記事はBANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)及び
Visaデビットをご案内するためのものです
モノのシェアリングサービス「アリスプライム」

700種類以上の人気家電や美容グッズを自由に試せる定額制・モノのシェアリングサービス「アリスプライム」。利用することでライフスタイルはどう変わるのでしょう? キッチン家電編に続き、後編ではビューティー家電とフィットネス家電を実際に筆者がレンタルしたレポートをお届けします。
環境にもやさしい「買わない生活」をはじめよう
今回も使用するのは、さまざまなアイテムをレンタルできるモノの貸し借りアプリ「アリススタイル」のなかの定額プラン「アリスプライム」。月額2,980円で1ヶ月間、気になる商品を何度でも自由に交換でき、交換回数も無制限という"太っ腹"のサブスクリプションサービスです。ビューティー(美容)、フィットネス、キッチン、ホーム、AV・IT・アウトドアといった幅広い商品ラインアップが特徴です。
決して安くはない家電ですが、購入前に試すことで失敗を防げるし、さまざまな機種を使い比べれば本当に納得できる一台と出会える確率もぐっと高まるというもの。
いつでもアイテムを返却できるので、購入後に飽きたり新商品に目移りしたりして家電が押入れの奥で眠っていた......なんて事態を避けられる、とユーザーから好評を得ています。
さらには「買わず」に「レンタル」する生活は余計な資源ゴミを生まないので、現代のSDGs時代にフィットしているとも言えるでしょう。
話題のビューティー家電が並ぶアプリに、トキメキが止まらない!
公式サイトと公式アプリから利用可能なので、今回はアプリのホーム画面から、ビューティー家電の一覧をチェックしてみました。
「毎日のシャワーで極上エステ体験」ができるシャワーヘッド、「スマホで毛穴が見られる」毛穴吸引機、「多彩な美容機能で手軽にエイジングケアできる」美顔器、「10分つけるだけで表情筋を引き締める」ウェアラブル美顔器、「ドライヤー時間がもっと自由に、快適になる」ハンズフリーのスタンドドライヤーなどなど。家電の用途や期待できる効能がアプリ画面で一目瞭然なので、特に美容好きの女性は「できるだけ多くのアイテムを試してみたい」とワクワクが止まらなくなること必至です。
例えるなら、自宅外にスマホ一つで好きな家電を自由に使い収納できる巨大な"マイ倉庫"を持っているような感覚とでも言いましょうか。もちろん実際は自分の倉庫ではないのですが、その使用権を月額サブスクで得ている感じです。
筆者は頭筋をほぐしてくれるヘッドケア家電を使ってみたくなりました。スマホ画面から在庫があるのを確認し、ボタンを押せば申し込み完了です。
数日後、アリススタイル専用BOXが宅配便で到着。到着日が事前にアプリで確認できるので、受け取りやすかったです。
ここは"おうち美容サロン"? 人気美容家のメソッドに毎日うっとり
箱の中には、ビニール袋に包まれた消毒済みの家電が入っていました。
レンタルしたのは人気の美容研究家・樋口賢介さんが監修したヤーマンの「LABO HIGUCHI式 頭筋ストレッチリフト」。「アリスプライム」の使い方ガイドや人気商品を紹介するリーフレットのほか、メーカーの公式取り扱い説明書も同梱されているので、初めてでも使い方に困ることは少なそうです。
こうした頭皮用のホームケアアイテムを使うのは筆者にとって初。美容室でヘッドスパを体験したことがあるので、「さすがに人間のゴッドハンドにはかなわないだろう」と正直たかをくくっていました。しかし実際に試してみると、人の手で施術される時と同じくらい、あるいはそれ以上に夢心地の時間が待っていたのです。
頭筋をつまみ上げて揉みほぐす「TOKIN モード」(1分間に約200回の引き上げ)と、1分間に約7,000回の微振動で頭皮を刺激する「ストレッチモード」を切り替え可能です。
「TOKINモード」は頭皮をぐぐっと強く押され、そこからさらにつまみ上げられるような大胆かつ繊細な動き。「ストレッチモード」はおよそ人力ではなしえない細かな刺激で、ビューティー家電が家電たる意味を実感しました。
ヘッドスパでよく感じる「もう少し強くしてほしいな......」「もっと頭頂部分を多めにほぐしてほしいけれど......言いづらいな」といったストレスを一切感じることはありません。当然ですが、すべてが自分のさじ加減だからです。
防水仕様なのでシャンプー時にも利用でき、いつもよりすっきり洗い上がった感覚。細かなマシンの刺激が頭皮の汚れを浮かせているのかもしれません。
「返却」か「購入」かを選べる
家電は送料無料、返却期限なし、いつでも好きなタイミングで自由に交換OKです。ただし2台目をレンタルする場合は、1台目を返却、または購入しなければなりません。アプリ画面のボタンで簡単に選択できます。今回とても気に入ったので購入してしまおうか迷いましたが、ほかの機種も試してみたいので、泣く泣く返却を選択。まあ、いつでも再び借りられますしね。
交換の手間はいたって簡単でした。まず次の商品を予約。予約の商品が届いたら、その場で手元にあった商品を返せば交換終了です。次の商品が届いてから返却という順番なので、返却してから次を待つなどの時間のロスもありません。
流行中のエアガン式マッサージ機を試してみた
というわけで次はフィットネス家電に挑戦。アプリ画面の一覧には「おうちで本格足裏ケア」できるフットマッサージャー、「EMS技術で巻くだけ腹筋エクササイズ」できるフィットネスバンド、「座ることで、簡単に骨盤ケア」の座椅子、「データ化でわかりやすく健康管理」可能な体重体組成計など、魅力的なものばかりが並んでいます。
今回はドリームファクトリーの「DOCTORAIR エクサガン ホット&クール」をレンタル決定。ケアしたい身体の部位を「温める」「冷やす」「振動する」の3機能で刺激するアイテムです。
筆者は大流行中のエアガンタイプの筋肉ケアアイテムを一度でいいから試してみたいとずっと思っていたので絶好の機会。数種類のなかからこれに決めたのは、各部位に最適なアタッチメントを選べるから。
アタッチメントは全部で6種類。首・背中の一部・アキレス腱など狭い部位に使用できる「コの字型アタッチメント」や、手の平・足の裏、深部の筋肉にぴったりの「円錐型アタッチメント」は、マッサージ店でいつも"痛気持ちいい"を求める筆者にはもってこい。日常生活で疲労した筋肉を心地よくほぐしてくれました。手元のダイヤルで振動レベルも調節可能です。
人にはなかなか頼みづらい臀部のマッサージも、手を伸ばせば簡単。肩や肩甲骨まわりなど特に凝り固まった部分を、ピンポイントで狙い撃ちできるさまは、まさにガン(銃)のようでした。
毎日ヘッドスパやマッサージ店に通うのは金銭的にも時間的にも難しいですよね。けれど今回レンタルした2台ならば、毎日使いたいときにいつでも自宅で利用できます。月額サブスク料金を月々のヘッドスパ代やマッサージ代に換算すれば、お得感もひとしおです。
何より「アリススタイル」を使って初めて話題のビューティー&フィットネス家電がある生活の快適さを、知ることができました。知らなくても生きていけますが、もう知る前には戻れない......。今後もさまざま家電をレンタルして、日常のクオリティーを高めていけたらと思います。
Words: Riyua Joe(mogShore)
Photos: mogShore
2022/11/30
─────────────────────
アリススタイル
─────────────────────
https://www.alice.style/?utm_source=aozorabank&utm_medium=alliance&utm_campaign=2980-1
─────────────────────
アリスプライム 月額 | 2,980円 |
---|---|
参考コスト合計金額 |
<ストーリーに関するご留意事項>
ストーリーは、BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings) の目標設定を具体的にイメージするための情報提供を目的として委託先が作成した記事に、あおぞら銀行がVisaデビットの利用促進のためのサービス紹介などを追加したものであり、掲載の商品・サービスの誘引が目的ではありません。また、掲載内容は、作成時点における委託先における意見・見解が含まれるもので、個社・個別の商品・サービスを推奨・保証するものではありません。ストーリー内記載のコストは参考値であり、その他諸費用がかかる場合があります。特段の記載のない限り、ストーリー内記載のコストは税込価格とし、税率は10%(軽減税率適用商品は8%)とします。ただし、イートイン・テイクアウトで税率が変わる商品もありますので、詳しくは直接商品・サービスの取扱業者にお問い合わせください。各種割引、キャッシュバックなどは含まれていません。
情報の正確性、完全性、信頼性、適切性等に加え、配信時点で当該商品・サービスが存在すること、お客さまの購入・利用の可能性、価格および掲載企業(人)の内容に関し、あおぞら銀行は一切保証するものでありません。併せてご紹介するVisaデビットに係る優待サービスやキャッシュバックについては、予告なく変更または終了する場合があります。詳細については必ずリンク先のあおぞら銀行HPをご確認ください。また、投資勧誘や特定銘柄の推奨を目的とするものではありません。掲載情報に基づき行ったお客さまの行為および結果等について、あおぞら銀行は一切の責任を負いません。
掲載画像はイメージであり、実物の商品やサービスなどと異なる場合があります。
掲載の商品・サービスに関するお問い合わせは、あおぞら銀行窓口・コールセンターではお受けできません。直接商品・サービスの取扱業者にお問い合わせください。
BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)はBANKアプリのみで提供されるサービスです。
BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)およびBANKアプリ、および併せてご紹介するVisaデビットに係る優待サービスやキャッシュバックについては、あおぞらホームコール(0120-250-399)にお問い合わせください。

BANK™は「お金も時間も賢く使って、幸せにすごしたい」
そんな価値観を大切にする方のために生まれた新しいマネーサービスです。
あなたの素晴らしい人生のために、今すぐ口座開設。
今すぐBANK™口座を開設
スマホから
簡単に口座開設できます。
最短5分でお申し込み完了!
口座開設のお申込み