BANK The Story 人生を豊かにする、お金の使い方BANK The Story 人生を豊かにする、お金の使い方

この記事はThe Savings 及び
Visaデビットをご案内するためのものです

グルメ
2021.12.28
"うそ"がかわいい太宰府天満宮の縁起菓子980円

太宰府天満宮の参道にある「梅園菓子処」の代表銘菓「うその餅」(公式オンラインショップで購入可)

学業の神様として知られる菅原道真公を祀る太宰府天満宮。西鉄太宰府駅から続く参道には土産物店や飲食店が軒を連ね、一年を通して多くの参拝客や観光客で賑わいます。この参道の名物といえば「梅が枝餅(うめがえもち)」が有名ですが、天満宮御用菓子や皇室賢所献上菓子などの製造・販売を手掛ける「梅園菓子処」の「うその餅」も高い人気を誇っています。今回はこの「うその餅」の正月限定バージョンがあると聞き、「梅園菓子処」を訪れ、「うその餅」の歴史や由縁などについてお話を伺ってきました。

戦後、人々の気持ちを明るくしたいと「うその餅」が誕生

img_173_02.jpg

参道を天満宮に向かって歩いていると、右手に一際目を引く大看板が。ここが、「うその餅」で知られる「梅園菓子処」の店舗です。実はこの建物、江戸時代に建てられたもの。かつては土佐藩の定宿だったそうで、中岡慎太郎や勝海舟が立ち寄った記録が残るほか、坂本龍馬も訪れた可能性があるそうです。また、この看板は太宰府出身の著名な書家、古賀井卿(せいきょう)氏が書いたもの。「東京でも見たことのない看板を作ろう」と、この大きさになったといいます。

img_173_03.jpg

昭和23(1948)年に創業し、現在は3代目の佐藤真理さんが社長を務める「梅園菓子処」。戦後、人々の心が沈んでいるときに、少しでも明るい気持ちになってほしいと、「うその餅」は生まれました。「"うそ"とは、幸運を招くと言われる神鳥の「鷽」のこと。『うその餅』は太宰府天満宮の鷽替え神事にちなんだ縁起菓子として作り始めました。漢字の『鷽』ではなく、平仮名の「うそ」としたのは、言葉遊びを楽しんでほしいという想いから。『うそ(嘘)1つ頂戴!』とか、『うそじゃなくて本当の餅はないと?』など、お客様はユーモアを交えて会話を楽しんでくださっていたようです」と、佐藤さん。

img_173_04.jpg

「うその餅」の由来となっている「鷽替え神事」は、毎年1月7日に太宰府天満宮の楼門横にある「天神ひろば」の斎場で行なわれます。「替えましょ、替えましょ」の掛け声のもと、暗闇の中で手にした木彫りの「うそ」を交換していくのですが、これは1年間の中で知らず知らずのうちについた全ての嘘を天神さまの誠心に替え、また、これまでの悪いことを「うそ(嘘)」にして今年の吉に取り替えるという意味があります。

原材料や製法などの伝統を守りつつ、お客様に喜ばれる商品を考案

img_173_05.jpg

若草色で青ジソの風味が効いた爽やかな味が人気の「うその餅」。通常は博多人形の職人が作った土人形の「鷽」が入っていますが、毎年元日からは木彫りの「鷽」(=木うそ)が入ります。「かつては一年を通して木うそを入れていましたが、ある時、作ってくださっていた方が引退してしまいました。現在は、太宰府木うそ保存会(木うその技術伝承と原木育成を目的に1998年に発足)の方に作っていただいていますが、大量生産できないため、例年2月頃には土人形に戻ります」と、佐藤さん。お正月にはたくさんの参拝者が太宰府天満宮を訪れること、また鷽替え神事が1月に開催されることもあり、年明けの吉日である元旦から木うそを入れることになったそうです。また、天神様の御縁日である毎月25日には、紅梅色のそぼろをまとった「うその餅」が販売されます。

img_173_06.jpg

通常は博多人形の職人が作る土人形の「鷽」。そのほか、母の日にはカーネーションが、父の日はネクタイが描かれた「鷽」が登場するなど、さまざまなバージョンがあり、全国にはそれらの「鷽」を収集しているファンも多いとか。限定アイテムは店舗のほか、百貨店の催事などでも販売されます。最新情報はHPとSNSで発信しているので、こまめにチェックしましょう。

昨年より続くコロナ禍において、縁起物が注目を集めるようになりました。戦後、人々の心が沈んでいるときに、少しでも明るい気持ちになってほしいと生まれた「うその餅」。コロナ禍の今、改めて私たちの心を明るく楽しい気持ちにしてくれるようです。今度のお正月はぜひ、縁起物の「鷽」を手にしてみませんか?

Words: Ayuko Terawaki(Cadette) 
Photos: Yukino Nakanishi(moonlit)

2021/11/19

──────────────────────
梅園菓子処
──────────────────────
福岡県太宰府市宰府2-6-16
──────────────────────
Tel:092-922-4058
──────────────────────
https://dazaifu-baien.jp/
──────────────────────
営業時間 10:00~17:00 (当面の間、時短営業中)
──────────────────────
水曜定休
──────────────────────

参考コスト
うその餅 小 15個入
オンラインショップで購入の場合、送料別途
980円
参考コスト合計金額
SHARE
<ストーリーに関するご留意事項>
ストーリーは、BANK The Savings の目標設定を具体的にイメージするための情報提供を目的として委託先が作成した記事に、あおぞら銀行がVisaデビットの利用促進のためのサービス紹介などを追加したものであり、掲載の商品・サービスの誘引が目的ではありません。また、掲載内容は、作成時点における委託先における意見・見解が含まれるもので、個社・個別の商品・サービスを推奨・保証するものではありません。ストーリー内記載のコストは参考値であり、その他諸費用がかかる場合があります。特段の記載のない限り、ストーリー内記載のコストは税込価格とし、税率は10%(軽減税率適用商品は8%)とします。ただし、イートイン・テイクアウトで税率が変わる商品もありますので、詳しくは直接商品・サービスの取扱業者にお問い合わせください。各種割引、キャッシュバックなどは含まれていません。
情報の正確性、完全性、信頼性、適切性等に加え、配信時点で当該商品・サービスが存在すること、お客さまの購入・利用の可能性、価格および掲載企業(人)の内容に関し、あおぞら銀行は一切保証するものでありません。併せてご紹介するVisaデビットに係る優待サービスやキャッシュバックについては、予告なく変更または終了する場合があります。詳細については必ずリンク先のあおぞら銀行HPをご確認ください。また、投資勧誘や特定銘柄の推奨を目的とするものではありません。掲載情報に基づき行ったお客さまの行為および結果等について、あおぞら銀行は一切の責任を負いません。
掲載画像はイメージであり、実物の商品やサービスなどと異なる場合があります。
掲載の商品・サービスに関するお問い合わせは、あおぞら銀行窓口・コールセンターではお受けできません。直接商品・サービスの取扱業者にお問い合わせください。
BANK The SavingsはBANKアプリのみで提供されるサービスです。
BANK The SavingsおよびBANKアプリ、および併せてご紹介するVisaデビットに係る優待サービスやキャッシュバックについては、あおぞらホームコール(0120-250-399)にお問い合わせください。
BANK
BANK™アプリを
いますぐダウンロード!
BANK™アプリではさらに多くの
ストーリーをご用意。
いち早く最新の
ストーリーを読むにはアプリが便利!
BANK

BANK™は「お金も時間も賢く使って、幸せにすごしたい」
そんな価値観を大切にする方のために生まれた新しいマネーサービスです。
あなたの素晴らしい人生のために、今すぐ口座開設。

今すぐBANK™口座を開設

スマホ、PCからペーパーレスで
簡単に口座開設できます

最短5分でお申し込み完了!

口座開設のお申込み