BANK The Story 人生を豊かにする、お金の使い方BANK The Story 人生を豊かにする、お金の使い方

この記事はThe Savings 及び
Visaデビットをご案内するためのものです

グルメ
2019.07.16
姿を愛で、香りを味わう中国の花茶 7,440円

「GUDDI」の花茶と工芸茶

日本人が普段の生活のなかで飲んでいる中国茶は、何百とある種類のごくわずか。中国茶の専門店には、わたしたちがまだ知らない美味なるお茶が数多く存在します。なかでも健康や美容意識の高い人たちにファンが多い「花茶」は、見た目の美しさや香りの良さから人気が上昇中。最近はネットショップでもさまざまな花茶を手に入れられるようになりましたが、慣れないうちは専門家に相談しながら買いたいものです。そんなときに頼りになるのが、有名レストランも信頼を置く東京・元麻布の中国茶専門店「GUDDI」。オーナーの伊藤悠美子さんに、花茶の世界を案内してもらいましょう。

img_010_02.jpg

旧テレビ朝日通りに面したGUDDIは、大連出身で中国茶インストラクターの資格をもつ伊藤悠美子さんが営む中国茶専門店。大人3人でいっぱいになるくらいの小さな店内には、ウーロン茶やプーアール茶から通好みの岩茶、花茶まで、厳選された中国茶が揃っています。

そもそも花茶とは、ベースとなる茶葉に花の香りを移したものや、乾燥させた花そのものにお湯を注いで味わうもの。日本人になじみの深いジャスミン茶(茉莉花茶/モーリーファーチャ)も花茶の一種で、中国緑茶やウーロン茶の茶葉にジャスミンの花の香りをまとわせたり、花弁そのものをブレンドしてつくられています。

「ジャスミンの強い芳香は古代エジプトでも暑さを吹き飛ばしてくれるものとして愛され、栽培されていたことが記録に残っています。中国では宋の時代に高貴な人々が住む場所で栽培が始まり、主に香水やタバコに用いられていたんですよ。どうぞ飲んでみてください」と伊藤さん。淹れたてのジャスミン茶を飲めば、清らかな花の香りに気持ちが安らぎ、穏やかな時間が流れ始めます。

img_010_03.jpg

皇帝に献上された菊花茶

「花そのものを乾燥させたタイプの花茶は、ノンカフェインです。いろいろな種類がありますが、どれを試してみますか? 気になるものがあればご遠慮なくどうぞ」

試飲を勧めてくれる伊藤さんの言葉に甘えて次に淹れていただいたのは「特級黄山貢菊」(2,880円/5p)という菊の花のお茶。伊藤さんがガラスポットに花茶を入れてお湯を注ぐと、みるみる花弁が広がってゆらめき、眺めているだけで楽しい気分になってきます。香りは華やかで、味わいはスッキリと軽やか。ほのかな甘みに混じってほろ苦さも感じられますが、エグみはなく、上質な菊の自然の味わいが楽しめます。
img_010_04.jpg

「菊花 は漢方素材としても人気が高く、世界最古の薬学書『神農本草経』には"長く飲み続ければ、老化を遅らせる"という記述があります。皇帝に献上された特別な薬膳茶として知られていて、氷砂糖を入れてデザート茶としても楽しめるんです」と伊藤さん。

img_010_05.jpg

女性に人気の薔薇茶

「バラのお茶は、清代の宮廷の貴婦人たちが頬と肌をバラ色にするために飲んでいたという美容茶です。バラ科のハマナスの花(玫瑰/メイグイ)のいい香りが特徴的で、現在もやはり女性に人気です。こちらも淹れてみましょうか?」

そう言って伊藤さんが紹介してくれたバラのお茶は、「ミニ薔薇茶」(1,860円/20g)と「GUDDI薔薇花王茶」(2,980円/5p)の2種類。ミニ薔薇茶の原料はバラの蕾のため、お湯を注いでも開くことはありませんが、GUDDI薔薇花王茶はバラの花1輪をそのまま使用しているため、ポットの中で美しく花開く姿を楽しむことができます。

「バラに含まれる主な成分はビタミンC、タンニン、フラボノイドです。バラ茶単体でも飲用できますが、緑茶やプーアール茶、他の花茶とブレンドするのもおすすめですよ」と伊藤さん。実は日本茶や紅茶との相性もいいので、自宅に常備しておけばさまざまなアレンジが楽しめそうです。

img_010_06.jpg

GUDDIで取り扱われている花茶のその他のラインナップは、キンモクセイの花を乾燥させた「特選桂花茶」(5,350円/20g)や、モモの花を乾燥させた「桃茶」(2,280円/20g)、雲南省産の洛神花という花を乾燥させた「ビーナス茶」(4,530円/20g)など。伊藤さんによると、桂花茶は甘く濃厚な花の香りが特徴で、中国では来客用やプレゼントとして人気のお茶。桃茶はほのかに甘酸っぱく、ビーナス茶はハイビスカスティーのような酸味がもち味で、ハチミツや氷砂糖を加えてもいいそうです。

img_010_07.jpg

贈り物にふさわしい工芸茶

「それでは最後に、『工芸茶』(1,580円〜)をご紹介しましょう。こちらは最近、プレゼント用に人気の花茶です。海外への輸出用に開発されたものなので中国ではあまり飲まれていませんが、見た目が本当に華やかなんですよ」と言って伊藤さんが見せてくれたのは、小さな球形の中国茶。ガラスの茶器に球形のお茶を入れてお湯を注ぐと、ゆっくりと茶葉が開き、中から赤や白の花が現れます。いったい、どんな仕掛けなのか尋ねると、「緑茶や白茶などの茶葉の中に、乾燥した花を糸で編み入れて成型しているんです。花はサルスベリやユリ、ジャスミンなどがよく使われますね」と伊藤さん。

その艶やかな姿も魅力的な工芸茶は、香り高くエレガントな味わい。ちょっとした手土産や特別な日のティータイムに備えて、とっておきの工芸茶や花茶を選んでみてはいかがでしょうか?

img_010_08.jpg

2019/3/12取材
2021/3/19編集

──────────────────
GUDDI
─────────────────
東京都港区元麻布2-1-21
─────────────────
tel. 03-3444-9285
─────────────────
営業時間9:00〜18:00(日〜15:00)
─────────────────
定休日:水・木
─────────────────
http://www.guddi-onlineshop.com/
──────────────────

参考コスト
特級黄山貢菊
5p
2,880円
薔薇花王茶
5p
2,980円
桂花茶+工芸茶
丸缶
1,580円
参考コスト合計金額
SHARE
<ストーリーに関するご留意事項>
ストーリーは、BANK The Savings の目標設定を具体的にイメージするための情報提供を目的として委託先が作成した記事に、あおぞら銀行がVisaデビットの利用促進のためのサービス紹介などを追加したものであり、掲載の商品・サービスの誘引が目的ではありません。また、掲載内容は、作成時点における委託先における意見・見解が含まれるもので、個社・個別の商品・サービスを推奨・保証するものではありません。ストーリー内記載のコストは参考値であり、その他諸費用がかかる場合があります。特段の記載のない限り、ストーリー内記載のコストは税込価格とし、税率は10%(軽減税率適用商品は8%)とします。ただし、イートイン・テイクアウトで税率が変わる商品もありますので、詳しくは直接商品・サービスの取扱業者にお問い合わせください。各種割引、キャッシュバックなどは含まれていません。
情報の正確性、完全性、信頼性、適切性等に加え、配信時点で当該商品・サービスが存在すること、お客さまの購入・利用の可能性、価格および掲載企業(人)の内容に関し、あおぞら銀行は一切保証するものでありません。併せてご紹介するVisaデビットに係る優待サービスやキャッシュバックについては、予告なく変更または終了する場合があります。詳細については必ずリンク先のあおぞら銀行HPをご確認ください。また、投資勧誘や特定銘柄の推奨を目的とするものではありません。掲載情報に基づき行ったお客さまの行為および結果等について、あおぞら銀行は一切の責任を負いません。
掲載画像はイメージであり、実物の商品やサービスなどと異なる場合があります。
掲載の商品・サービスに関するお問い合わせは、あおぞら銀行窓口・コールセンターではお受けできません。直接商品・サービスの取扱業者にお問い合わせください。
BANK The SavingsはBANKアプリのみで提供されるサービスです。
BANK The SavingsおよびBANKアプリ、および併せてご紹介するVisaデビットに係る優待サービスやキャッシュバックについては、あおぞらホームコール(0120-250-399)にお問い合わせください。
BANK
BANK™アプリを
いますぐダウンロード!
BANK™アプリではさらに多くの
ストーリーをご用意。
いち早く最新の
ストーリーを読むにはアプリが便利!
BANK

BANK™は「お金も時間も賢く使って、幸せにすごしたい」
そんな価値観を大切にする方のために生まれた新しいマネーサービスです。
あなたの素晴らしい人生のために、今すぐ口座開設。

今すぐBANK™口座を開設

スマホ、PCからペーパーレスで
簡単に口座開設できます

最短5分でお申し込み完了!

口座開設のお申込み