この記事はBANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)及び
Visaデビットをご案内するためのものです
FROM NOUGAT SHOPの「ヌガーサンド 5個ボックスセット」

大切な人への手土産に、新感覚スイーツを持っていきたい。そんなときは、フランスの伝統菓子「ヌガー」をアレンジしたお菓子はいかがでしょうか?
東京都の指定名勝である「洗足池」近くにオープンした「FROM NOUGAT SHOP(フロム ヌガー ショップ)」。"ヌガーショップからのちょっと特別な贈りもの"をコンセプトに、オリジナル菓子・ヌガーサンドを扱う専門店です。世界的に有名な本場パリの一流パティスリーで修行したパティシエが監修しています。断面は宝石がちりばめられているように美しく、それでいて片手で食べられる手軽さ。ありそうでなかった、目新しいギフトが手に入りそうです。
のどかな住宅街の中に佇むヌガーサンド専門店
手漕ぎのボートやスワンボートが楽しめるスポット・洗足池公園の近く、穏やかな空気が流れる住宅街に「FROM NOUGAT SHOP」があります。
フランスの伝統菓子・ヌガーを使ったお菓子「ヌガーサンド」を販売する専門店です。
フランスのプロヴァンス地方で有名なヌガーは、砂糖と水飴を低温で煮詰め、中にナッツやドライフルーツなどを混ぜて固めたお菓子。ねっちりと粘り気のある食感が特徴です。
店内はカウンターのみ。シンプルでありながら、日差しが差し込む柔らかな空間です。
カラフルなパッケージやヌガーを模したというオブジェなど、視線の先にはセンスが光るものばかり。
オーナーは元ウェブデザイナーの青木乾高(あおき けんすけ)さん。行きつけのカフェでたまたまヌガーを口にして心奪われたことが、商品誕生のきっかけになりました。「断面のかわいさや素材のコントラストが豊かで、一口食べた瞬間に気に入りました」と当時のときめきを語ります。
伝統のレシピを踏襲した美しいヌガーサンド
"ちょっと特別な贈りもの"になるように。ブランドを立ち上げる際、そのような想いが第一にあった「FROM NOUGAT SHOP」。受け取った人の心を動かすような美しさと、誰でも・どんな場所でも食べやすい形状を目指して試行錯誤した末、ヌガーそのままではなく「クッキーサンド」のスタイルにたどり着きました。
ボックスを開けると......なんとも華やかなビジュアル!
まるで宝石が埋まっているかのような断面にワクワクします。
ヌガーサンドのフレーバーは3種類あります。
写真右の「montelimar(モンテリマール)」は、ヌガーの名産地として知られるフランス・モンテリマール地方のヌガーを再現したトラディショナルなヌガーサンド。「モンテリマール」と名乗るには、本場のレシピに基づいて、アーモンドやはちみつなど材料の細かい規定の配合を守らなければならないといいます。その味わいは、はちみつの芳醇な香りと、リズミカルに出会うオレンジやアプリコット、チェリーなどのドライフルーツやナッツ......変化する風味と食感が楽しく豊かな一品です。
写真中央の「coffee(コーヒー)」は、隣接するコーヒーショップ「AOI COFFEE(アオイコーヒー)」の豆を使用したヌガーサンド。ほろ苦さとふくよかな香りにドライフルーツのベリーの酸味がマリアージュした洗練された味わいです。クッキー生地にも荒く挽いた豆がたっぷり練り込まれていて、ザクザクの食感と力強いビター感に大人心がくすぐられます。
写真左の「matcha(抹茶)」は、抹茶味のヌガーに小倉とデーツ、落花生を練り込んだ和のヌガーサンド。まろやかな抹茶の香りと落花生の香ばしさが際立ち、どこか懐かしさを感じるレトロな風合い。和菓子好きにもおすすめのフレーバーです。
ヌガーサンドの監修はパリの一流パティスリーで修業をしたパティシエ・大野幸恵(おおの ゆきえ)さんが担当しています。現在はカフェレストラン「Cafe Les Gourmandises(カフェ レ グルマンディーズ)」のオーナーであり、このカフェで提供するヌガーが青木さんのハートを射止めたことで「FROM NOUGAT SHOP」が誕生したのです。
大のメレンゲ好きだという大野さん。ヌガーを作る際は、たっぷり空気を含ませて材料を混ぜ合わせ、柔らかな食感を表現することにこだわります。断面の美しさも、素材の配置や割合を丁寧に構成し、手仕事で仕上げています。
ヌガーをクッキーでサンドしたことで、ねっちり感とサクサクのコラボレーションにボリューム感、食べやすさアップとより魅力的なお菓子に。好きな飲み物と一緒に、それぞれの素材が織りなす贅沢な調和を、あえて時間をかけてゆっくり楽しみたいと筆者は感じました。
アートなグリーティングカードを添えて、より特別な贈り物に
特別な日のプレゼントとして贈るなら、一言メッセージを添えたいものですよね。
店内にはイラストレーターや写真家によるオリジナルデザインのグリーティングカードがあります。メッセージをしたためて、ギフトボックスに同封してみてはいかがでしょうか。
カウンターにライティングスペースがあるので、ここでメッセージを綴りましょう。
お歳暮や結婚祝いなどフォーマルな場面には、水引作家によるオリジナル水引や、のし紙を選ぶことも可能です。
個性豊かなアーティストたちの力を借りて、唯一無二のギフトに。迷ったときは店員の方に相談してみると、すてきなアドバイスをいただけます。
ローカルなつながり・絆から生まれたお菓子
ただのお菓子ではなく、贈り物に相応しいものであること。それが「FROM NOUGAT SHOP」を立ち上げる際の青木さんのこだわりでした。その根底には、人と人を繋げてきた青木さんのこれまでの経歴が垣間見えます。
自然にコミュニティが生まれる街づくりに関心があったという青木さん。都市計画に興味をもち、専門の事務所でウェブデザインを担当していました。その後、フリーのWEBデザイナーとして活動し、2020年にはコミュニティ賃貸マンション「FRAME(フレーム)」をプロデュース。マンション内のコーヒーショップ「AOI COFFEE」の経営や印刷業も手掛ける傍ら、2023年11月に同マンションにて「FROM NOUGAT SHOP」をオープンしました。
"切り取って残したい瞬間がたくさん生まれる場所に"。そんな願いを込めて名付けられた「FRAME」では、街にひらけた形での交流や賑わい創出の場となっています。
「自分にしかできないものをつくるということを意識しています」と青木さん。実は「FROM NOUGAT SHOP」オープンに携わったクリエイターや作家、スタッフたちのほとんどが青木さんの同級生や「FRAME」のご近所の方、「AOI COFFEE」の常連客など、ブランド立ち上げ前から繋がっていた仲なのです。
スタッフの一人は「人やモノを繋ぐことを、自然体のままでできる方」と青木さんの魅力を話します。
心を許し合い、生活圏を共にする人たちがコラボレーションして生まれた"ちょっと特別なお菓子"。時期によって季節限定フレーバーも登場します。また、消費期限は3週間ほどと長めなのもうれしいポイントです。
次に贈り物を探すときは"いつもの"から趣向を変えて、華やかなヌガーサンドに注目してみてはいかがでしょうか。
Words:Yui Ichihara
Photos:Yasuharu Hoshino
2024/7/5
──────────────────────
FROM NOUGAT SHOP
──────────────────────
東京都大田区上池台2-1-15 FRAME1階
──────────────────────
https://from.nougatshop.jp/
──────────────────────
営業時間:11:30~15:00
──────────────────────
定休日:月・火・水
──────────────────────
ヌガーサンド 5個ボックスセット (montelimar 2個・coffee1個 ・matcha2個) ※フレーバーはカスタマイズ可能
(取材では上記の組み合わせを購入)、 価格はフレーバーにより異なります |
2,900円 |
---|---|
参考コスト合計金額 |
<ストーリーに関するご留意事項>
ストーリーは、BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings) の目標設定を具体的にイメージするための情報提供を目的として委託先が作成した記事に、あおぞら銀行がVisaデビットの利用促進のためのサービス紹介などを追加したものであり、掲載の商品・サービスの誘引が目的ではありません。また、掲載内容は、作成時点における委託先における意見・見解が含まれるもので、個社・個別の商品・サービスを推奨・保証するものではありません。ストーリー内記載のコストは参考値であり、その他諸費用がかかる場合があります。特段の記載のない限り、ストーリー内記載のコストは税込価格とし、税率は10%(軽減税率適用商品は8%)とします。ただし、イートイン・テイクアウトで税率が変わる商品もありますので、詳しくは直接商品・サービスの取扱業者にお問い合わせください。各種割引、キャッシュバックなどは含まれていません。
情報の正確性、完全性、信頼性、適切性等に加え、配信時点で当該商品・サービスが存在すること、お客さまの購入・利用の可能性、価格および掲載企業(人)の内容に関し、あおぞら銀行は一切保証するものでありません。併せてご紹介するVisaデビットに係る優待サービスやキャッシュバックについては、予告なく変更または終了する場合があります。詳細については必ずリンク先のあおぞら銀行HPをご確認ください。また、投資勧誘や特定銘柄の推奨を目的とするものではありません。掲載情報に基づき行ったお客さまの行為および結果等について、あおぞら銀行は一切の責任を負いません。
掲載画像はイメージであり、実物の商品やサービスなどと異なる場合があります。
掲載の商品・サービスに関するお問い合わせは、あおぞら銀行窓口・コールセンターではお受けできません。直接商品・サービスの取扱業者にお問い合わせください。
BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)はBANKアプリのみで提供されるサービスです。
BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)およびBANKアプリ、および併せてご紹介するVisaデビットに係る優待サービスやキャッシュバックについては、あおぞらホームコール(0120-250-399)にお問い合わせください。

BANK™は「お金も時間も賢く使って、幸せにすごしたい」
そんな価値観を大切にする方のために生まれた新しいマネーサービスです。
あなたの素晴らしい人生のために、今すぐ口座開設。
今すぐBANK™口座を開設
スマホから
簡単に口座開設できます。
最短5分でお申し込み完了!
口座開設のお申込み