この記事はBANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)及び
Visaデビットをご案内するためのものです
びわ湖バレイの「ジップラインアドベンチャー」

日本最大の湖・琵琶湖をパノラマで望む「びわ湖バレイ」。打見山と蓬莱山の間に広がる眺望豊かなネイチャーリゾート施設です。
標高1,108mの打見山・山頂には優雅なテラスエリアが広がり、絶景を楽しむスリル満点のアトラクションが大人気。どこまでも続く雄大な眺望は、天気が良ければ南アルプスまで見える日も。憧れの非日常空間でいかようにも過ごせる特別なひとときが、唯一無二の思い出を生み出します。
標高1,100mに位置する天空のネイチャーリゾート施設
滋賀県大津市にある日本最大の湖「琵琶湖」を標高1,100mからのぞみ、豊かな眺望を楽しみながらアトラクションや食事などさまざまな特別な体験ができる「びわ湖バレイ」。
名神高速道路「京都東I.C.」から湖西道路を進み約40分ほどと、名古屋方面からも京都方面からもアクセスしやすいリゾート施設です。
「びわ湖バレイ」の入り口へは「山麓駅」からロープウェイで向かいます。(3,500円/1名・往復・リフト含む/価格は時期により変動)
全面ガラス張りのロープウェイに乗り込みます。
急斜面の山肌をぐんぐんかけあがります。想像以上の迫力とスピードに車内では「おー!」「わあ!」と驚きの声が飛び交います。
「山頂駅」には5分ほどで到着。標高差で市街地に比べて気温が7〜10度下がるので、ひんやりと涼しくなります。
眼下にはこの絶景! 壮大な琵琶湖をはじめ、天候次第では京都の街並みや大阪のあべのハルカス、天気がよい日には白山や御嶽山、南アルプスなども見えることもあります。
ドキドキ×爽快!絶景の中を疾走する「ジップラインアドベンチャー」
施設のメインスポットへとまいりましょう。まずは、空中を疾走しながら爽快なスリルと絶景を楽しむアトラクション「ジップラインアドベンチャー」。木々の間に張られた全6コースのワイヤーに吊られて、空中を一気に駆け抜けます。
ジップラインアドベンチャーは予約制です。空きがある日には当日の申込みも可能なので山頂のアクティビティ受付に問い合わせてみましょう。時間制かつ団体で行動するため、遅くとも1時間前には現場に到着するようにしましょう。アトラクションの所要時間は約2時間です。
事前講習では、インストラクターが体調の確認や、安全装備ベルトの装着などをレクチャー。
お茶やスマ―トフォンは専用のケースに収納します。
その後、トレーニング用のワイヤーで空中での姿勢など実践的なことを教わったら、いよいよスタート台へ向かいます。
滑車にぶら下がりテイクオフ!
滑車音と共に、みるみるスピードアップしていきます。
右手には雄大な琵琶湖、眼下には自然豊かな木々たち。大自然のパワーを体全体で受け止めながらのフライトはなんという爽快感でしょう!
アトラクションに参加する方は、意外にも高所恐怖症だという方も多いのだとか。「恐怖よりも、好奇心が勝るのかもしれません。最初のレーンは多少怖さもあるかもしれませんが、全部で6コースありますので、次第に慣れてくるかと思います。最後はみなさん笑顔で飛び切っていますよ」と話すのは広報・柿本さん。
なお、体重が動力源のジップラインアドベンチャー。参加には体重30kg〜100kgの制限があるのでご注意ください。
びわ湖バレイには「スカイウォーカー」という名物アトラクションもあります。
地上5mに位置する不安定な足場のアスレチックを進みながら、景色とスリルを楽しみます。コースは3つ、ぐらぐらと揺れる足場を自らの力で進まなければならない分、挑戦したあとの達成感もひとしおです。
風光明媚な景色を優雅に堪能するテラス
次は日本屈指の絶景スポット・びわ湖テラス「The Main」へ。のびのびと琵琶湖のパノラマを堪能します。
打見山・山頂駅近くにある「The Main」にはシンボル的空間の「Grand Terrace」と、北湖側を一望できる「North Terrace」があります。
こちらは「Grand Terrace」。開放的で爽やかな風が吹き抜けます。
3段構造の高さ違いのウッドデッキから、好きな位置で眺望を楽しめます。
「Grand Terrace」にあるカフェ「テラスカフェ」。景色とともにおいしい料理を味わうのもいいですね。
こちらは「North Terrace」。幻想的で落ち着いた雰囲気です。
「Grand Terrace」からは回廊でつながっています。
「賑やかなグランドテラスと違い、ここは静かなところなのでゆったり派の方におすすめです」と柿本さん。
特に「Infinity Lounge(インフィニティラウンジ)」(有料・ウエルカムドリンク付きソファ席)は「びわ湖バレイ」が誇る最上級のラグジュアリースポット。こだわりのグリル料理やカクテルを楽しみながら、琵琶湖を独り占めするかのようなプライベート感溢れる時間を過ごせます。
琵琶湖の湖面とシームレスで繋がる水盤がインフィニティな世界を演出。
記念にはシグネチャードリンクをぜひ。「テラスソーダ」(600円)と桃とオレンジのトロピカルな味わい「湖空ソーダ」(800円)。各テラスにあるスタンドで販売しています。
さらにテラスはもう一つ、「山頂駅」から2つのリフトを乗り継いだ蓬莱山山頂に「Café 360」があります。
「びわ湖バレイ」で最も標高の高い蓬莱山山頂にあるアーチ状のウッドデッキ空間。本エリアは2024年12月にさらに魅力的な場所へとリニューアルオープン予定です。
「絶景を眺める」の先に。世界に羽ばたく上質なリゾート施設へ
2025年にはオープン60周年を迎える「びわ湖バレイ」。その歴史はいくつかの会社によって紡がれてきました。
当初は、別の企業が経営するスキー場でした。
次のオーナー企業が施設を「びわ湖バレイ」に改名し、現在のテラスエリアにはホテルがあったといいます。他にもベゴニアガーデンやゴーカートなどもある充実したレジャー施設へと進化し40年ほどの歴史を刻みますが、やがては現オーナーである日本ケーブル株式会社へと経営のバトンが渡されます。
「どの時代もがんばってはいたものの、苦しむ時間も長かった」と柿本さん。起死回生を目指して気づいたのは「単純に美しい景色だけをアピールしても響かない」ということ。
「景色をはめ込む個性的なフレームが必要なんだとわかりました。それが現在のジップラインアドベンチャーやびわ湖テラスです。60年前から変わらないこの景色を、空を飛ぶ人やきれいなデッキというフレーム越しに見ることで、さらに魅力的な絵にして伝えられます。ようやく多くの人に届くようになりましたので、施設やスタッフの質を洗練させて、世界的な山岳リゾートを目指していきます」(柿本さん)
絶景とのひとときを刺激的で印象深いものにする「びわ湖バレイ」。桜やスイセン、紅葉など季節ごとに自然豊かな見どころもたくさんあります。変わりやすい山の天気は訪れるたびに一期一会の景色を生み出し、秋や冬には雲海があらわれることも。
一方、標高差による気温の変化や紫外線、足場の悪い道など山ならではのリスクもあるので万全の備えをして絶景を楽しんでください。
Words:Yui Ichihara
Photos:Hajime Kojima
2024/7/23
──────────────────────
びわ湖バレイ
──────────────────────
滋賀県大津市木戸1547-1
──────────────────────
https://www.biwako-valley.com/
──────────────────────
TEL:077-592-1155
──────────────────────
営業時間:9:00~17:00
(ロープウェイ営業時間・4月~10月/9:00~17:00・11月/9:30~16:30・冬)
※グリーンシーズン(4月~11月)と冬(12月~3月)では営業時間、アクティビティが異なります
※上り最終16:00、下り最終17:00(11月は下り最終16:30)
※アクティビティのスケジュールはサイトをご確認ください
──────────────────────
定休日:年に数回定期休業期間あり
※荒天により営業内容の見合わせ、または中止の場合あり
──────────────────────
ジップラインアドベンチャー | 4,300円 |
---|---|
参考コスト合計金額 |
<ストーリーに関するご留意事項>
ストーリーは、BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings) の目標設定を具体的にイメージするための情報提供を目的として委託先が作成した記事に、あおぞら銀行がVisaデビットの利用促進のためのサービス紹介などを追加したものであり、掲載の商品・サービスの誘引が目的ではありません。また、掲載内容は、作成時点における委託先における意見・見解が含まれるもので、個社・個別の商品・サービスを推奨・保証するものではありません。ストーリー内記載のコストは参考値であり、その他諸費用がかかる場合があります。特段の記載のない限り、ストーリー内記載のコストは税込価格とし、税率は10%(軽減税率適用商品は8%)とします。ただし、イートイン・テイクアウトで税率が変わる商品もありますので、詳しくは直接商品・サービスの取扱業者にお問い合わせください。各種割引、キャッシュバックなどは含まれていません。
情報の正確性、完全性、信頼性、適切性等に加え、配信時点で当該商品・サービスが存在すること、お客さまの購入・利用の可能性、価格および掲載企業(人)の内容に関し、あおぞら銀行は一切保証するものでありません。併せてご紹介するVisaデビットに係る優待サービスやキャッシュバックについては、予告なく変更または終了する場合があります。詳細については必ずリンク先のあおぞら銀行HPをご確認ください。また、投資勧誘や特定銘柄の推奨を目的とするものではありません。掲載情報に基づき行ったお客さまの行為および結果等について、あおぞら銀行は一切の責任を負いません。
掲載画像はイメージであり、実物の商品やサービスなどと異なる場合があります。
掲載の商品・サービスに関するお問い合わせは、あおぞら銀行窓口・コールセンターではお受けできません。直接商品・サービスの取扱業者にお問い合わせください。
BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)はBANKアプリのみで提供されるサービスです。
BANKアプリ限定貯蓄預金(The Savings)およびBANKアプリ、および併せてご紹介するVisaデビットに係る優待サービスやキャッシュバックについては、あおぞらホームコール(0120-250-399)にお問い合わせください。

BANK™は「お金も時間も賢く使って、幸せにすごしたい」
そんな価値観を大切にする方のために生まれた新しいマネーサービスです。
あなたの素晴らしい人生のために、今すぐ口座開設。
今すぐBANK™口座を開設
スマホから
簡単に口座開設できます。
最短5分でお申し込み完了!
口座開設のお申込み