外国為替取引に関する基本方針

2022年6月

1. はじめに

この外国為替取引に関する基本方針(以下、「本基本方針」といいます)は、株式会社あおぞら銀行(以下、「当行」といいます)がお客さまに対してご提供する外国為替取引に関して、当行の役割や基本的な対応方針等についてご案内するものです。当行との外国為替取引に関して、本基本方針をご確認いただきますようお願い申し上げます。
なお、本基本方針は、お客さまとの取引に適用される法令諸規則等、およびお客さまとの個別の契約や合意した内容に優先するものではありません。

2. 外国為替業務にかかる当行の体制・役割等について

  1. 当行は、外国為替取引を行うにあたり、一貫性と透明性を確保するため、「倫理・行動基準」をはじめとした各種行規のもと、公正かつ誠実な業務運営に努めています。
  2. 当行は、外国為替市場に関連する様々な法令諸規則等を遵守し、プロフェッショナルとしての適切な判断・業務遂行が行えるよう、従業員の専門性を高める努力をしています。
  3. 当行は、別段の合意等がない限り、原則としてプリンシパル(取引の当事者)の立場で、価格提示、オーダーの受領、取引執行、その他関連業務を行い、自己の名義で取引を執行します。
  4. 当行との外国為替取引を通じて、当行およびお客さまの利益が相反する可能性があります。当行は、想定される利益相反に対して、利益相反管理方針および具体的な対応方法等を定めた行規に基づき、適切に対応いたします。
    利益相反管理方針の詳細については、以下をご参照ください。
  5. 当行は、外国為替取引に関して、公平性および透明性を持って真実を述べるとともに、明確で誤解のない表現の使用に努めます。

3. お客さまからの取引依頼(以下、「オーダー」といいます)への対応について

  1. 当行は、市場の状況、リスク管理、流動性の確保、システム障害その他の理由により、オーダーを受け付けることができない場合がございます。また、当行は、取引の目的がマーケットの機能を阻害または歪める可能性があると判断したオーダーについて、お断りすることがあります。
  2. 当行では、電子プラットフォーム上でのオーダーの受付は行っておりませんので、外国為替取引のご用命は取引部店の担当者までご連絡ください。
  3. お客さまから指値等でのオーダーをお預かりした際には、個別の条件に則して、適切に管理します。
  4. 当行は、お客さまからのオーダーに対して円滑に対応し、適切なリスク管理を行うために、お客さまとの取引の前にカバー取引を行う場合があります(これをプリヘッジといいます)。プリヘッジにより、お客さまの取引価格や市場の流動性等に影響を与えることがあります。
  5. 当行は、お客さまに不利益を与える、または市場を混乱させるような目的・手法では、プリヘッジは行いません。
  6. プリヘッジは、個々の取引毎に完全にヘッジする方法や、取引毎ではなく合計して為替持ち高を管理する方法等がありますが、これらの選択は、当行の裁量により適切に判断の上、行います。

4. ご提示する取引の価格について

  1. 別段の合意等がない限り、お客さまに提示するインディケーション価格、最終的に約定する取引価格には、マークアップが含まれています。
    マークアップとは、当行がお客さまからの取引を引き受けるリスク、発生する費用、およびお客さまに対してご提供するサービスの対価として、お支払いただくスプレッドまたはマージンです。
  2. マークアップは、市場環境および上記の要素を踏まえて、個々のお客さま向けに当行の総合的な判断に基づいて決定していますので、同一または類似した取引であっても、お客さまによって提示する価格が異なることがあります(同一のお客さまにおける同一または類似の取引においても、市場環境や取引内容によっては、異なる価格を提示することがあります)。
    なお、当行は、取引から得る当行の収益額や取引価格の内訳を開示する義務を負いません。
  3. マークアップを加算することで、オーダーの執行に対して、影響を受けることがあります(指値等のオーダーの場合で、市場実勢相場がオーダーした価格に到達したとしても、マークアップを含んだ価格では到達せず、執行されない等)。
  4. お客さまからオーダーを受けた場合、当行は原則として取引可能な価格として提示しますが、当行が提示した価格をお客さまが即座に承諾しない場合には、提示した価格は失効する可能性があります。その場合、お客さまは当行に改めて取引価格の提示依頼を行う必要があります。
  5. 当行が取扱う通貨に関して、公表相場を毎営業日決定しています。公表相場は、市場実勢相場等をもとに、当行の為替持ち高管理にかかる費用や収益等を踏まえた通貨毎に決定される値幅を加味し、決定しています。
    公表相場は、金額等の当行所定の条件のもと、当日中の取引に適用されますが、市場実勢相場が公表相場から大きく乖離した場合には、変更される場合があります。
  6. お客さまとの取引における参照価格(高値・安値を含みます)は、市場実勢相場等をもとに当行の裁量により適切に判断の上、決定しますが、取引の種類・内容によっては、外部の情報提供機関等が提供する指標価格をそのまま参照価格として使用する場合があります。
    何らかの理由により当該指標価格が参照できない場合における代替の参照価格については、当行の総合的な判断により、当行が合理的に決定する価格を使用します。
    お客さまは、参照価格について当行にご照会いただくことも可能です。

5. オーダーの執行について

  1. オーダーの執行に際しては、流動性やマーケットの状況を勘案の上、当行の外国為替業務戦略およびリスク管理にかかる行規等に基づき、適切に取扱します。
  2. お客さまのオーダーについては、受付次第速やかに個別に取引執行を行い、オーダーが集中した場合には、原則受付けた時間順に対応します。
    なお、指値等でのオーダーの場合、別段の合意等がない限り、オーダーの執行順、部分執行を行うか否か等については、その時点における市場環境等を考慮の上、当行の裁量により決定します。
  3. 当行はプリンシパルとしてその裁量に基づき取引を執行しますが、お客さまの利益を不当に害することを意図して当該裁量を行使しません。
  4. お客さまからのオーダーに対しては公正かつ合理的に執行を試みますが、取引の執行(部分執行を含みます)をお約束できるものではないため、当行の判断の結果、ご依頼頂いた通りの執行ができない場合があります。その場合の理由について当行は開示する義務を負いません。
  5. 相応規模のマーケットインパクトを生じさせる可能性があるオーダーを受付けた場合には、市場に過度の影響を与えないようにするため、特に細心の注意を持って取引を執行します。
  6. お客さまのオーダーの執行が完了したと当行が判断したことにより取引約定となり、約定時点で当該取引の市場リスクはお客さまに移転されます。

6. 情報の取扱管理について

  1. 当行は、不適切な可能性がある慣行および行動に関する懸念について、当行の従業員および外部関係者からの通報等を受けた場合には、適切に調査の上対応します。
  2. 当行は、機密情報への不正なアクセスや不正使用を防止するため、アクセス制限の設定およびその他の方法によって、行規に基づき厳正な情報管理を行っています。
  3. 当行は、特定の場合に限り、お客さまの機密情報を必要な範囲で外部に開示することがあります(例えば以下に挙げる場合ですが、この限りではありません)。
    • 他の市場参加者に対して、お客さまの取引の執行、処理、清算、譲渡、決済に必要な範囲において開示する場合
    • お客さまの同意を受けて開示する場合
    • 法令諸規則等に基づき開示が求められた場合、または、関連規制当局、公的機関、所属業界団体等から要請された場合
    • 公的な政策目的で中央銀行から要請された場合
    • 機密情報を保護するという条件で、アドバイザー、コンサルタント、システムベンダーまたは外部委託先に対して開示する場合
    また、お客さまからご依頼いただいたオーダーや取引執行等の情報について、適切に集約・一般化した上で市場の動向に係る情報の一部として分析し、当行内にて共有、または第三者に開示することがあります。
  4. 当行は、お客さまへの情報提供を目的として、外国為替相場に関する相場見通し等のレポートを作成しています。当該レポートは、特定の取引の推奨・勧誘を目的とするものではありません。
    また、当該レポートについて、当行はその正確性および完全性を保証するものではなく、予告なしに変更される場合があります。
    取引に関する最終的なご判断は、お客さまご自身の責任で行っていただくようお願いいたします。

以上

当行は、「グローバル外為行動規範」への遵守意思表明を行っており、同規範に基づいて当行の外国為替取引業務を行っております。当行の「遵守意思表明」をご覧ください。