電子決済等代行業者との連携および協働に係る方針
当行の電子決済等代行業者※1との連携および協働に係る方針は以下の通りといたします。
これを変更する場合には、ホームページへの掲示により行うことといたします。
1. 基本方針
当行は、オープンイノベーションを推進する観点から、利用者保護を確保することに留意しつつ、多様な電子決済等代行業者との連携および協働を図っていくことを基本方針といたします。
2. API連携に係る方針
(2022年2月1日現在)
当行は、個人のお客さまおよび法人のお客さま向けの「口座情報の取得に係るAPI※2※3」、および個人のお客さま向けの「資金を移動させる為替取引の指図に係るAPI(※4)」をお客さまより許可を得た電子決済等代行業者とAPI連携を行うことができるように整備しております。なお、同APIで提供する機能は、以下の表の通りです。
当行がAPIで提供する機能
個人のお客さま |
口座情報の取得に係るAPI |
---|---|
残高照会(普通預金) |
|
残高照会(貯蓄預金) |
|
残高照会(定期預金) |
|
残高照会(外貨預金) 米ドル、豪ドルのみ |
|
残高照会(投資信託) 外貨MMFを除く |
|
入出金明細照会(普通預金) |
|
入出金明細照会(貯蓄預金) |
|
定期預金明細照会 |
|
資金を移動させる為替取引の指図に係るAPI |
|
当行口座かつ同一名義人間の振替 |
|
当行口座かつ同一名義人間の振替 |
|
当行口座かつ同一名義人間の振替 |
|
法人のお客さま |
口座情報の取得に係るAPI |
残高照会(当座預金) |
|
残高照会(普通預金) |
|
入出金明細照会(当座預金) |
|
入出金明細照会(普通預金) |
当行は、法人のお客さま向けの「資金を移動させる為替取引の指図に係るAPI」は、法人のお客さまや電子決済等代行業者のニーズを確認しながら今後検討いたします。
3. API連携に係るシステムに関する事項
当行は、API連携システム(個人のお客さま向け:AnserParaSOL、法人のお客さま向け:AnserBizSOL)の設計、運用および保守については、株式会社NTTデータに委託いたします。
4. 本件の担当部署
当行において電子決済等代行業者との連携および協働に係る業務を行う部門の名称および連絡先は以下の通りといたします。
個人API
: 株式会社あおぞら銀行 リテール営業統括部
法人API
: 株式会社あおぞら銀行 法人営業統括部
連絡先(個人・法人共通) : aozora-api@aozorabank.co.jp
電子決済等代行業者との契約内容
当行は、2018年6月に施行された「銀行法の一部を改正する法律」とそれに係る政府令等に基づき、電子決済等代行業者との契約内容の一部を公表いたします。
契約内容
当行と電子決済等代行業者は、契約で以下の内容を定めています。
1. 事故発生等により生じた利用者への補償について
電子決済等代行業者が電子決済等代行業を行う上で、不正アクセスや事故等に起因して、利用者に損害が発生した場合、電子決済等代行業者が利用者への対応窓口となり、損害を賠償または補償します。
2. 電子決済等代行業者における利用者情報の取扱いおよび当行が行う措置について
電子決済等代行業者は、個人情報保護法その他の法令、ガイドライン、利用規約等に従って利用者情報を取扱います。
電子決済等代行業者は、利用者情報について、コンピューターウィルスへの感染防止、第三者によるハッキング、改ざん又はその他のネットワークへの不正アクセス又は情報漏えい等を防止するために必要なセキュリティ対策を行います。
当行は、電子決済等代行業者における利用者情報の取扱いや安全管理措置、法令遵守態勢が不適切であると判断した場合、サービスの停止等を請求することがあります。
3. 電子決済等代行業再委託者における利用者情報の取扱いにおいて、
電子決済等代行業者が行う措置および当行が行う措置について
電子決済等代行業者は、電子決済等代行業再委託者(※5)に対して利用者情報を提供する場合、自らが当行に負う利用者情報の取扱いと安全管理措置に関する義務と同等の義務を課し、責任を負います。
当行は、電子決済等代行業者が電子決済等代行業再委託者における利用者情報の取扱いと安全管理措置について適切な対応を怠ったと判断した場合、サービスの停止等を請求することがあります。
4. 当行が連携中の電子決済等代行業者の一覧
(2024年11月1日現在)
API接続によるもの
事業者名
|
対象
|
口座情報の提供
|
決済指図の伝達
|
主なサービス内容
|
特記事項
|
---|---|---|---|---|---|
株式会社 |
個人 |
〇 |
― |
マネーフォワードME、マネーフォワードfor〇〇、おかねせんせい、MF API、 |
|
法人 |
〇 |
― |
|||
フリー株式会社 |
個人 |
〇 |
― |
freee会計 |
|
法人 |
〇 |
― |
|||
弥生株式会社 |
個人 |
〇 |
― |
弥生口座自動連携ツール |
|
法人 |
〇 |
― |
|||
ソリマチ株式会社 |
個人 |
〇 |
― |
Money Link、Money Link for 〇〇、ソリマチ〇〇クラウド |
|
法人 |
〇 |
― |
|||
株式会社 |
個人 |
〇 |
― |
Account Tracker |
|
法人 |
〇 |
― |
|||
マネーツリー |
個人 |
〇 |
― |
Moneytree、Moneytree LINK |
|
法人 |
〇 |
― |
|||
株式会社 |
個人 |
〇 |
― |
オンライン家計簿サービス「Zaim」 |
|
SBIビジネス・ |
個人 |
〇 |
― |
MoneyLook |
|
法人 |
〇 |
― |
|||
株式会社TKC |
個人 |
〇 |
― |
銀行信販データ受信機能 |
|
法人 |
〇 |
― |
- 当行が契約している電子決済等代行業者においてスクレイピングによる接続はありません。
5. その他サービスによる電子決済等代行業者の一覧
(2024年7月15日現在)
- 株式会社NTTデータ(BizHawkEye)
- 株式会社オービックビジネスコンサルタント(OFFICE BANK クラウド)
以上