「年末年始おかねの失敗」 「年末年始おかねの失敗」

2024年12月25日

「年末年始おかねの失敗」 #40

クリスマスやお正月、忘年会に新年会、実家への帰省や友人との会食など、年末年始はお金のかかるシーズン。
「食費」や「帰省費」、「お年玉」など、普段よりも出費が2割増しになる感覚です。
総務省の家計調査でも年間通して「食費」が一番かかるのが年末であることを確認できます。

1年で1番「食費」がかかるのは、「年末」である

1年で1番「食費」がかかるのは、「年末」である

お正月定番の海産物だけではなく食料品全体の価格が上がっていますし、今年も年末年始の出費には注意したいところです。
近年はコロナへの警戒心なのか「どこにも行かないお正月」が定番化しつつあり、初詣や近所へのお出かけがメインとなっているようです。
皆さんはどのように過ごされますか??

また、別件になりますが、年末にバタバタと駆け込み需要が多いのが「ふるさと納税」。

ふるさと納税

ふるさと納税

ここでは改めて詳しく解説しませんが、ざっくり言えば居住地以外の自治体にお金を寄付すれば、寄付金額のうち2,000円を超えた分が控除され節税になる制度です。
確定申告をすれば所得税からは還付金が受け取れ、来年から引かれる住民税も安くなります。
確定申告が面倒な人は「ワンストップ特例」制度を選択すれば、寄付先の自治体が代わりに手続きをしてくれます。(寄付先が5自治体までの場合に利用可能)

【ワンストップ特例制度の申込期限】
原則 付年の、翌年1月10日必着
年末ぎりぎりにお手続きを行った場合、郵便状況や、予期せぬトラブルなどで、申請期日に間に合わなくなる可能性もあるので早めの提出が必要です。
※期日までに提出が間に合わなかった場合は、「確定申告」でのお手続きになります。

ふるさと納税については、12月になって源泉徴収票を受け取り今年の年収が判明した段階で、枠いっぱい利用する方もいるようです。
(納税が年内であれば、返礼品は年を超えて届いても影響ありません)

クレジットカード等を使って納税する場合は「決済日」が寄付日となるため、12月31日23:59までに決済を行えば年内のふるさと納税の対象となります。

決済日-例

決済日-例

さて、年末年始の出費について話を戻します。
出費を抑えるコツとしては、出費にメリハリをつけることが重要になってきます。
予定よりお金を多く使いすぎたら、次の日から意識して出費を抑えるなど工夫をしましょう。
また、出費を削ることだけではなく必要な出費と不必要な出費とを整理することが大切です。
予め決まっている買い物や帰省料金は、早割を使って出費をセーブしましょう。
例えば、実家に帰省される方はJR東日本が運営している「えきねっと」などを利用すると、20日前までに購入した場合、通常料金より40%OFFで購入可能なチケットなどもあります。
特急券などは一人分の料金が高く家族で利用すると大きな金額になりますので、このような割引制度を上手く使いましょう。
航空会社や船舶、他の鉄道会社も同様に早割制度を設けている会社が増えています。

また、年末年始は世間の雰囲気が浮き足立っていることから財布の紐が緩みやすくなります。
特に年末年始のセールでは、最初に予算を決めておきそれ以上は購入しないよう心がけましょう。
また、お正月の風物詩「福袋」を買うことはおすすめしません。
いくらお得そうに見えても中身の分からない、売れ残り商品を適当に入れている場合も多いので注意が必要です。
年末年始の失敗談として、買い物ついでに他のショップに立ち寄って本来買う予定のなかった洋服や靴を購入してしまった、という話もよく耳にします。
買い物も少人数で行くことが対策のひとつになるかもしれません。

Miss...

Miss...

BANK The Academyメール配信サービス

BANK The Academyメール配信サービス

<掲載内容に関するご留意事項>

本記事の掲載内容は、BANK The Academyの最新情報、お客さまの生活やライフイベントに役に立つ情報提供、あるいは資産運用の方法等に関する情報提供を目的として、あおぞら銀行が作成したものであり、当行の商品・サービスの勧誘が目的ではなく、また、個社・個別の商品・サービスを推奨・保証するものや、取引の媒介・代理等を行うものではありません。
また、掲載内容に含まれる意見・見解等は、作成時点におけるあおぞら銀行または原稿作成者のものであり、将来の市場動向や運用成果について何らの示唆・保証を行うものではなく、また将来予告なく変更されることもあります。情報の正確性、完全性、信頼性、適切性等に加え、配信時点で当該商品・サービスが存在すること、お客さまの購入・利用の可能性、価格および掲載企業(人)の内容に関し、あおぞら銀行は一切保証するものでありません。
掲載情報に基づき行ったお客さまの行為および結果等について、あおぞら銀行は一切の責任を負いません。