

-
- STEP 1
-
インターネットバンキングにログイン
-
- STEP 2
-
Eメールアドレスの受取りご登録
-
- STEP 3
-
後日、おトクな情報をEメールで受信
*おトクな情報をお受取りになるには、あおぞらインターネットバンキングにご登録のEメールアドレスの設定を「おトクな情報を配信する」としていただく必要があります。郵送手続などは不要で、インターネットバンキングで簡単に設定いただけます。
*お客さまのご登録内容等により、配信されないものもございますのであらかじめご了承ください。
*パソコンメールアドレスを登録された場合と、携帯メールアドレスを登録された場合では、配信内容が異なることがあります。
Eメールアドレスの設定を「おトクな情報を配信する」に変更する方法
あおぞらインターネットバンキングにログインいただきお手続きください。
インターネットバンキングのログインパスワード、取引確認用パスワードを両方忘れてしまった、またはロックがかかってしまった方は、インターネットバンキングログイン画面の「各種お申込み」から、「ログインパスワードの再登録」と「取引確認用パスワードの再登録」をそれぞれ行ってください。(詳細はこちら)
<変更手順(画面はスマートフォンですが、PCでもほぼ同様です)>
◆ワンタイムパスワードによるログイン方法(ワンタイムパスワードをインストールしていないお客さまはこちら)
-
①ワンタイムパスワードアプリから遷移し、OTP認証でログインID(または店番号と口座番号)とログインパスワード、または生体認証にてログインしてください。
-
②ログイン後、左上の「お取引ボタン」をタップしてください。
-
③メニュー内の「申込・変更手続」をタップしてください。
-
④「Eメールアドレス変更」をタップしてください。
-
⑤ ④押下後に表示されるページを「配信設定の変更」までスクロールして、「おトクな情報」を受け取りたいEメールアドレスの「おトクな情報」にチェックを入れ、最下段の「次へ」をタップしてください。
-
⑥ ⑤押下後に表示されるページを「配信設定」までスクロールして、「おトクな情報」欄が「配信する」となっていることを確認のうえ、取引確認用パスワードを入力し、最下段の「実行」をタップしてください。
-
⑦変更完了画面にて、対象のEメールアドレスの設定の「おトクな情報」欄が「配信する」となっていれば、設定完了です。
◆ワンタイムパスワードをインストールしていないお客さまによるログイン方法(ワンタイムパスワードをご利用のお客さまはこちら)
-
①ログインID(または店番号と口座番号)とログインパスワードにてログインしてください。
-
②ログイン後、左上の「お取引ボタン」をタップしてください。
-
③メニュー内の「申込・変更手続」をタップしてください。
-
④「Eメールアドレス変更」をタップしてください。
-
⑤ ④押下後に表示されるページを「配信設定の変更」までスクロールして、「おトクな情報」を受け取りたいEメールアドレスの「おトクな情報」にチェックを入れ、最下段の「次へ」をタップしてください。
-
⑥ ⑤押下後に表示されるページを「配信設定」までスクロールして、「おトクな情報」欄が「配信する」となっていることを確認のうえ、取引確認用パスワードを入力し、最下段の「実行」をタップしてください。
-
⑦変更完了画面にて、対象のEメールアドレスの設定の「おトクな情報」欄が「配信する」となっていれば、設定完了です。
ご利用にあたってのご注意点
①当ページによる情報提供について
- 当ページのご案内は、「あおぞらインターネットバンキング」にて「おトクな情報を配信停止」に設定されている方を対象としたものです。家族等とパソコン等を共有している場合など、対象ではないお客さまがご覧になった場合、お伝えした内容が適用されないこともあります。
また、対象となるお客さまのお取引状況等によっては「配信する」に変更した場合でも「おトクな情報」をお送り出来ない場合もあります。 - なお、「おトクな情報を配信停止」のお申し出をいただいていた場合でも、「あおぞらインターネットバンキング」でのお取引受付結果等のご連絡や、その他お取引上の重要なお知らせ等につきましては、電子メールをお送りさせていただきます。
また、おトクな情報配信のタイミングによっては、「配信停止」のお申出をいただいてからしばらくの間は「おトクな情報」が送信されることもありますのでご容赦ください。
②受信設定について
- 迷惑メール対策等でドメイン指定等の受信制限をされている場合は、当行からのEメール(【ドメイン】・・・@aozorabank.co.jp)の受信が可能となるよう、設定を変更くださいますようにお願いいたします。
- メールアドレスは最大4件まで登録することができ、その各々に「おトクな情報」の配信可否を登録することができます。
- おトクな情報を「配信する」と登録いただいた場合でも、いつでも「おトクな情報を配信停止」に変更いただくことができます。
- Eメールアドレスを変更された場合には、速やかに変更登録をお願いします。
下記例のメールアドレスを登録された場合、一部メールをお送りできないことがございますので、ご注意ください。
例1:@の直前が「.」のメールアドレス(aozora.@aozorabank.co.jp 等)
例2:@より前で「.」が連続しているメールアドレス(a..aozora@aozorabank.co.jp 等)
例3:メール配信対象外のメールアカウントを使用しているメールアドレス(詳細はこちら)
③セキュリティについて
- 当行では、お客さまに送付する電子メールに関して、その電子メールを間違いなく当行が作成したこと、電子メールの内容が改ざんされていないことを証明するために、原則電子署名を付与し電子メールをお送りしております。電子署名とは、インターネットの世界での署名手続きであり、電子メールに添付された当行の署名をご確認いただくことで、お客さまには安心してそのメールをご覧いただくことができます。
- 当行では、おトクな情報をお送りするメールに電子署名を利用した送信ドメイン認証(DKIM)を導入しています。
DKIMは、送信側で施した電子署名を受信側で照合するしくみで、送信先を偽装したスパムメール・フィッシングメールなどは受信サーバであらかじめ決められたルールに従い、破棄または迷惑メール専用フォルダに振り分けられるなどの処理がされます。 - ご利用のメールソフトのDKIM対応状況については、各ソフトウェアメーカーにお問い合わせください。当行からの正当な電子署名付きEメールであっても、ご利用いただいているパソコンのOSやブラウザ、メール閲覧ソフトのバージョンによって、電子証明書が有効と表示されない場合があります。当行からのメール受信、およびインターネットバンキングのご利用にあたっては、当行でご利用いただけるOSやブラウザを最新の状態でご利用ください。
おトクな情報のお受取りは、あおぞらインターネットバンキングにログインいただきお手続きください。