法人のお客さま向け外為取引取扱手数料について
1. 仕向・被仕向送金、同者間送金取引
取引の形態、通貨 |
手数料 |
||
---|---|---|---|
仕向送金 |
外貨建送金 |
国内(USD) |
送金手数料5,000円 |
国内(USD以外) |
|||
円建送金 |
国内 |
||
国外 |
|||
被仕向送金 |
リフティングチャージ(※1) |
||
同者間送金(※2) |
仕向 |
トランスファーチャージ |
|
被仕向 |
無料 |
||
組戻 |
組戻手数料5,000円 |
||
変更 |
変更手数料5,000円 |
||
照会 |
トレーサー手数料 |
- (注)仕向送金において、受取人取引銀行または経由銀行で発生する手数料について、「依頼人負担」をお客様が選択された場合は、別途、支払銀行手数料(実費)が必要となります。ただし、お客様が「依頼人負担」を選択されても、受取人への入金時に支払銀行手数料等が差し引かれ、全額で支払われない場合がございます。
2. 預金取引(当行内の預金口座振替)
取引の形態、通貨 |
手数料 |
---|---|
同者間振替 |
無料 |
第三者振替(※3) |
リフティングチャージ(※1) |
- リフティングチャージとは、エクスチェンジを伴わないお取引の際、送金金額に1/20%の料率を乗じた金額を手数料として申し受けるものです。なお、当該金額が2,500円に満たない場合は、2,500円を申し受けます。
- 同者間送金とは、国内における同一名義人の同一通貨による預金口座間の振替をいいます。
- 第三者振替に係る手数料は、原則として、ご依頼人から申し受けます。