でんさいサービス
1.利用要件
以下の要件を充たすお客様に限りご利用いただけます。
但し、当行所定の審査がございます。要件を充たしているお客様についても、審査の結果、ご希望に副えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
でんさいネットの要件 |
左記の要件に追加する当行独自の要件 |
|
---|---|---|
A |
法人、国および地方公共団体または事業者である個人であること |
(1)事業目的であっても個人のお客様によるご利用はお取扱しておりません |
(2)法人のお客様については、与信取引のお客さまおよびその関係会社に限ります |
||
B |
日本国居住者であること |
ー |
C |
窓口金融機関に決済用の預金口座(普通または当座)を開設していること |
(3)決済用の預金口座は、でんさい以外の引落口座とすることはできません |
(4)支払期日前営業日までに決済資金を入金することについて確約していただきます |
||
D |
反社会的勢力に属さないこと |
ー |
E |
個人である場合は行為能力に制限がないこと |
ー |
F |
でんさいに係る債務の支払能力を有していること |
ー |
ー |
(5)でんさいに係る通知を受信していただくためにFAXが必要です |
でんさいネットの要件 |
左記の要件に追加する当行独自の要件 |
|
---|---|---|
A |
法人、国および地方公共団体または事業者である個人であること |
(1)事業目的であっても個人のお客様によるご利用はお取扱しておりません |
B |
日本国居住者であること |
ー |
C |
窓口金融機関に決済用の預金口座(普通または当座)を開設していること |
ー |
D |
反社会的勢力に属さないこと |
|
E |
個人である場合は行為能力に制限がないこと |
ー |
ー |
(2)でんさいに係る通知を受信していただくためにFAXが必要です |
でんさいネットの要件 |
左記の要件に追加する当行独自の要件 |
|
---|---|---|
A |
日本国居住者であること |
ー |
B |
窓口金融機関に決済用の預金口座(普通または当座)を開設していること |
ー |
C |
反社会的勢力に属さないこと |
ー |
D |
個人である場合は行為能力に制限がないこと |
ー |
E |
法人代表者など事業者に準じる個人(事業のために電子記録保証人となろうとする者に限る)またはでんさいについて民事上の保証債務を履行した民事上の保証人およびでんさいを被担保債権とする担保権が実行された場合における物上保証人であること |
ー |
F |
窓口金融機関が利用を認めた者であること |
ー |
ー |
(1)でんさいに係る通知を受信していただくためにFAXが必要です |
2.受付チャンネル
ご利用申込、記録請求、各種届出等は、すべて書面により受け付けます。
インターネットバンキング、ファームバンキング等によるサービスの提供はしておりません。
3.サービス提供時間
銀行営業日の午前9時から午後3時までです。
但し、記録請求等の書面の受付時限は以下のとおりとさせていただきます。
受付時限 |
|
---|---|
当日扱い |
午後2時 |
予約請求 |
前営業日の午後4時 |
4.利用料
ご利用にあたっては当行所定の手数料をいただきます。
取引種別 |
手数料額 |
備考 |
|
---|---|---|---|
発生記録 |
1,100円/件 |
ー |
|
譲渡記録 |
550円/件 |
ー |
|
分割(譲渡)記録 |
550円/件 |
ー |
|
開示 |
通常開示 |
330円/件 |
ー |
特例開示 |
3,300円/件 |
ー |
|
残高の開示 |
4,400円/件 |
ー |
|
残高の開示 |
1,650円/件 |
ー |
|
変更記録 |
オンライン |
660円/件 |
でんさいネットへの記録請求がオンラインで可能なもの |
書面 |
2,200円/件 |
でんさいネットへの記録請求が書面送付によるもの |
- 上記以外にも手数料がかかる場合があります
5.お問い合わせ先
当行でのご利用について詳しくは営業担当者までお問合せください。
でんさいの仕組についてはでんさいネットのウェブサイトをご参照ください。