決算ハイライト
2024年3月期中間期決算の概況
- 連結粗利益
- 445億円
(前年同期比+12億円、進捗率52%)
- ビジネス利益
- 250億円
(前年同期比+54億円、進捗率82%)
- 親会社株主純利益
- 120億円
(前年同期比▲33億円、進捗率50%)
1. 中間期決算のポイント
- 連結粗利益は、前年同期比12億円増加し、顧客関連ビジネスを中心に好調な実績
- ビジネス利益(連結実質業務純益+株式等関係損益)は、前年同期比54億円増加の250億円。あおぞら型投資銀行ビジネスが好調に推移し、ビジネス利益に貢献
- 与信関連費用は、海外不動産ノンリコースローンにつき追加的に引当金を計上したこと等により第2四半期に90億円、中間期で99億円の費用を計上
- 親会社株主純利益は120億円。通期業績予想(240億円)に対し50%の進捗
- 有価証券評価損は、3月末比287億円増加の926億円。主に円安の影響(136億円)および実現益の計上(国債等債券損益64億円、株式等関係損益94億円)による増加
2. 第2四半期配当:38円/1株当たり (年間配当予想154円の四分の一)
業績・財務ハイライト
連結粗利益
(単位:億円)
2020/3期 |
2021/3期 |
2022/3期 |
2023/3期 |
2024/3期 |
|
---|---|---|---|---|---|
第1四半期 |
233 |
213 |
267 |
214 |
177 |
第2四半期 |
501 |
450 |
524 |
433 |
445 |
第3四半期 |
750 |
691 |
793 |
552 |
- |
通期 |
957 |
965 |
1,030 |
595 |
- |
連結実質業務純益
(単位:億円)
2020/3期 |
2021/3期 |
2022/3期 |
2023/3期 |
2024/3期 |
|
---|---|---|---|---|---|
第1四半期 |
110 |
85 |
134 |
73 |
31 |
第2四半期 |
249 |
190 |
257 |
150 |
156 |
第3四半期 |
368 |
297 |
388 |
129 |
- |
通期 |
423 |
426 |
478 |
25 |
- |
経常利益
(単位:億円)
2020/3期 |
2021/3期 |
2022/3期 |
2023/3期 |
2024/3期 |
|
---|---|---|---|---|---|
第1四半期 |
168 |
87 |
156 |
113 |
73 |
第2四半期 |
291 |
189 |
264 |
204 |
143 |
第3四半期 |
422 |
288 |
387 |
184 |
- |
通期 |
433 |
389 |
462 |
73 |
- |
親会社株主純利益
(単位:億円)
2020/3期 |
2021/3期 |
2022/3期 |
2023/3期 |
2024/3期 |
|
---|---|---|---|---|---|
第1四半期 |
118 |
74 |
115 |
83 |
67 |
第2四半期 |
202 |
151 |
194 |
153 |
120 |
第3四半期 |
297 |
220 |
285 |
157 |
- |
通期 |
281 |
289 |
350 |
87 |
- |
総資産・貸出金・預金
(単位:億円)
2020/3末 |
2021/3末 |
2022/3末 |
2023/3末 |
2023/9末 |
|
---|---|---|---|---|---|
預金・譲渡性預金 |
33,968 |
40,125 |
48,715 |
54,973 |
57,188 |
貸出金 |
29,541 |
29,488 |
33,171 |
38,813 |
41,181 |
総資産 |
52,998 |
59,168 |
67,286 |
71,840 |
77,593 |
自己資本比率※
(単位:億円)
2020/3末 |
2021/3末 |
2022/3末 |
2023/3末 |
2023/9末 |
|
---|---|---|---|---|---|
自己資本比率 |
10.29% |
11.03% |
10.37% |
9.43% |
9.63% |
自己資本 |
4,731 |
4,815 |
5,003 |
4,900 |
5,066 |
- バーゼルⅢベース、国内基準
損益概況
(単位:億円)
2020/3期 |
2021/3期 |
2022/3期 |
2023/3期 |
2024/3期 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1四半期 |
中間期 |
|||||||
連結粗利益 |
957 |
965 |
1,030 |
595 |
177 |
445 |
||
資金利益 |
487 |
500 |
516 |
510 |
120 |
251 |
||
非資金利益 |
469 |
464 |
513 |
84 |
57 |
194 |
||
役務取引等利益 |
126 |
124 |
140 |
133 |
40 |
103 |
||
特定取引利益 |
180 |
134 |
166 |
41 |
-17 |
1 |
||
その他業務利益 |
161 |
205 |
207 |
-90 |
33 |
89 |
||
経費 |
-533 |
-549 |
-577 |
-593 |
-150 |
-304 |
||
持分法投資損益 |
- |
11 |
26 |
23 |
5 |
14 |
||
連結実質業務純益 |
423 |
426 |
478 |
25 |
31 |
156 |
||
与信関連費用 |
-117 |
-43 |
-37 |
-17 |
-9 |
-99 |
||
株式等関係損益 |
116 |
23 |
20 |
84 |
57 |
94 |
||
経常利益 |
433 |
389 |
462 |
73 |
73 |
143 |
||
法人税等 |
-177 |
-122 |
-129 |
-6 |
-11 |
-34 |
||
非支配株主純損益 |
25 |
22 |
19 |
20 |
5 |
10 |
||
親会社株主純利益 |
281 |
289 |
350 |
87 |
67 |
120 |
バランスシートの概況
(単位:億円)
2020/3末 |
2021/3末 |
2022/3末 |
2023/3末 |
2023/9末 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
貸出金 |
29,541 |
29,488 |
33,171 |
38,813 |
41,181 |
|
有価証券 |
10,736 |
13,933 |
14,781 |
12,787 |
13,952 |
|
現金預け金 |
4,642 |
9,501 |
11,419 |
12,750 |
14,074 |
|
特定取引資産 |
2,593 |
1,546 |
1,330 |
1,512 |
2,077 |
|
その他 |
5,483 |
4,699 |
6,583 |
5,976 |
6,306 |
|
資産の部 |
52,998 |
59,168 |
67,286 |
71,840 |
77,593 |
|
預金・譲渡性預金 |
33,968 |
40,125 |
48,715 |
54,973 |
57,188 |
|
債券・社債 |
2,599 |
1,983 |
1,689 |
1,477 |
2,022 |
|
借用金 |
4,276 |
3,497 |
4,323 |
5,256 |
5,561 |
|
債券貸借取引受入担保金 |
2,813 |
4,316 |
3,569 |
2,159 |
3,120 |
|
特定取引負債 |
2,112 |
1,404 |
1,292 |
1,218 |
1,949 |
|
その他 |
2,980 |
2,940 |
2,823 |
2,443 |
3,403 |
|
負債の部 |
48,750 |
54,268 |
62,413 |
67,529 |
73,244 |
|
純資産の部 |
4,247 |
4,900 |
4,872 |
4,311 |
4,348 |
|
負債及び純資産の部合計 |
52,998 |
59,168 |
67,286 |
71,840 |
77,593 |
セグメント別実績※


- ビジネス収益(連結粗利益、持分法投資損益、株式等関係損益の合計、管理会計ベース)
2023/3期よりセグメント区分、ならびに収益管理方法を変更。2022/3期は、変更後の区分・方法に基づき作成。
- 第2四半期は第1四半期から第2四半期までの累計、第3四半期は第1四半期から第3四半期までの累計情報です。
- 本頁においては「親会社株主に帰属する当期純利益」を「親会社株主純利益」と記載しています。
- 単位未満は切り捨て、比率は四捨五入しています。